新たな節税策として一口馬主への加入を検討しています。 一口馬主は簡単に儲かるものではなく、基本的には収支マイナスとなる赤字投資ですが、自分が出資した競走馬がレースに出たりG1を取るかもしれないというお金では買えない夢があ・・・
「節税」の検索結果一覧
節税対策として小規模企業共済への加入を検討しています
会社設立から半年が経過して、ある程度今期の着地の売上や利益が見えてきました。 ありがたいことに当初の売上予測より若干の上振れをしましたので、少し余裕も出てきて色々と節税策について調べています。 知り合いの経営者に聞いたと・・・
賃貸を法人契約して役員社宅として借りて節税する
賃貸物件を法人契約することで、会社の損金(経費)とすることができて節税ができます。 せっかく法人化をしたので、当社でも賃貸不動産を法人契約しようと画策中です。 賃貸を法人契約するメリット 住居を法人契約で借りて役員社宅と・・・
会社設立の際、設立日を特定の日にする方法と設立日による節税
会社設立日は会社が始まる日ということで、社長にとっては特別な日となります。 「この日を設立日としたい」という強い思いがある方もいると思いますので、特定の日を設立日とする方法を見ていきたいと思います。 会社の設立日を特定の・・・
会社設立時の税理士の選び方
私は税理士選びに税理士紹介サイトを使って、複数の税理士と面談して比較して税理士を決めました。 サービスと料金の比較ができるのはもちろん、重要となる「顧客の立場に立つ姿勢」や「知識量」も複数の税理士を比較することですぐにわ・・・
iDeCo+(イデコプラス)の手続きをしてみました
中小企業向けのiDeCoであるiDeCo+(イデコプラス)の手続きをしてみました。 iDeCo+(イデコプラス)とは iDeCo+(イデコプラス)とは、中小企業がiDeCoに加入している従業員に向けて掛金を会社からも拠出・・・
倒産防止共済(経営セーフティ共済)の掛金の前納手続きと期限
倒産防止共済(経営セーフティ共済)は掛金の前納が可能で、前納することで支払いをした掛金を全額経費計上可能です。(月払いでも全額経費計上可能) そのため、節税のため倒産防止共済を活用している人は掛金を前納している人が多いと・・・
倒産防止共済(経営セーフティ共済)への加入方法、必要書類、加入までの日数
ついに今月はじめての決算を迎え、ありがたいことにある程度利益が出そうなので、節税のために倒産防止共済への加入を検討しています。 倒産防止共済が節税に良いと聞いたので入ってみようと思い、加入方法等を調べていますのでこちらに・・・
固定資産税評価証明書を取得して社宅家賃を計算してみました
少し前に賃貸住宅を法人契約して、役員社宅として節税しようと動いていましたが、ついに社宅家賃の計算ができました。 (長かった・・・) 法人で役員社宅を借りた時の家賃の経費参入と給与に含まれるケース 借り上げ社宅にした場合の・・・
法人で役員社宅を借りた時の家賃の経費参入と給与に含まれるケース
以前記事で書きましたが、法人化するとできる節税策の一つに、借り上げ社宅の活用があります。 賃貸を法人契約して役員社宅として借りて節税する 私も設立した会社で賃貸不動産の契約が無事できましたので、役員社宅として役員である自・・・