法人設立のために法人印と個人用の実印を購入しました。
ハンコについては特にこだわりがなく、高いものはいやなのでネットで探した安いはんこ屋さんで購入。
法人印は代表印、銀行印、角印がセットになった法人設立3点セットを購入しました。
ゴム印も入れて4点セットもありましたが、ほとんど使わないだろうということで3点セットに決定。
本当は代表印だけでも良かったのですが、後々問題になるのもどうかと思ってここは一般的と言われる3点セットにしました。
銀行印とかすべての印鑑の役割を一つに集約していると、悪用のリスクが高まるんだとか。経理や財務の人に銀行印としてだけ使わせたいのに代表印として会社の契約書とかにも使えちゃうとかそういうことなんでしょうね。
一人株式会社の私には関係ない話のようですが、まあそこまで値段も変わらないのでここはリスクを取らずに一般的といわれるものをチョイス。
個人の実印はすでにあるのですが、三文判のようなハンコを実印登録して使っていましたので、この機会にフルネームの個人用の印鑑も作りました。
個人の実印はフルネームで作る
ハンコは名字だけと思っていましたが、実印に登録するような印鑑は偽造防止とか取り違え予防のために、フルネームの印鑑が一般的、というかベターのようなので、個人用の印鑑はフルネームの印鑑に新調することにしました。
法人の設立登記の際には書類に個人の実印をたくさん押すことになりそうですが、実印は印鑑登録をしてはじめて実印としての効力を発するそうです。
私はすでに印鑑登録を別の印鑑で登録していましたが、購入した個人用の印鑑が届いたらまずは印鑑登録(私の場合は変更手続き)をしにいかないといけません。
法人用の印鑑は設立登記の際に一緒に法務省に「印鑑届出書」という形で法務省に申請をすることで印鑑になるそうです。
印鑑登録の変更手続きは登録済みの印鑑の廃止手続きの後に、新たな印鑑を新規登録するという流れで行うそうです。
そのために印鑑登録カード、登録済み(廃止する)の印鑑、身分証明書、新しい印鑑を持って役所に行く予定です。
色々と調べ物をしてきましたが、いよいよ会社設立の準備が具体的に始まってきた感じがしてワクワクします。
印鑑は3日くらいで届くようですが、届いたらまたこちらのサイトで報告したいと思います。
ちなみに私が今回利用したのはInkans.comです。
調べた中では法人印の3点セットが最も安かったです。個人の印鑑や印鑑ケースと合わせても1万円くらい。
こだわりがある人はわかりませんが、私のように値段とスピード重視の人にはおすすめできると思います。
会社にあった良い税理士を見つける
私は税理士選びに税理士紹介サイトを使って、複数の税理士と面談して比較して税理士を決めました。
サービスと料金の比較ができるのはもちろん、重要となる「顧客の立場に立つ姿勢」や「知識量」も複数の税理士を比較することですぐにわかります。
税理士紹介サービスを4社利用しましたが、ビスカスは業界最多の登録税理士の中から、成約率が高く質の良い税理士から紹介してくれるので、紹介してもらった税理士の質が他社とは全然違いました。
専門のコーディネーターもついてくれて、業種や要望にあった税理士を紹介してくれます。
税理士紹介実績もNo1なので、まずはビスカスに紹介してもらうのがおすすめです。
利用料無料で、納得いくまで税理士選びをサポートしてくれます。
ビスカスの詳細を見てみる